以前こんなことをブログに書きました。
でも、正直がっかりです。
購読しているブログのエントリーは最終的にDelicious に集約しようと思っていただけに
どうしようかなー、と途方にくれてます。
がっかりなところを詳細にならべるつもりはありませんがこんなエントリー→ 「新deliciousが酷い、そしてその後の経過 – KLE4cの日記」もあるので一読してみるのもよいかも。(ぼくもこれから読みます。)
そんなDelicious ですが、きょう確認したところすこしだけUI が改善されていました。
リンク一覧のView を切り替えられるようになったみたいです。
いままでは各リンクにサムネイル画像がついてどうにも見にくかったのですが、ここで切り替えることによって、
こんなに(以前のDelicious のように) 見やすくなりました!
あと「Stacks」「Links」のあたりや、全体的な余白・間隔など、細かい見栄えの調整もされている気がします。
ちなみにView の切り替えについては、いまのところ
- Normal View (サムネイル付きの表示)
- Compact View (すっきり見やすいうれしい表示)
の他に、
- Expanded View
というものがあるみたいです。
が、しかし今この記事を書いている時点ではNormal View との違いは見受けられません。
これから別の表示方法が実装されるんでしょうかね。
しかし、Google がころころ仕様が変わるのとちがって、なんとも危なっかしい感じがしてしょうがないです。。
だいじょうぶかしらDelicious 。。。